ネパールの年越しは何もないと聞いていたのに、意外とすごい人の出だった夜を越えた1月1日の朝を迎えます。
カトマンズのホテルからの初日の出
どこかへ行って初日の出を見に・・・と言うわけではありませんが、カトマンズ タメル地区にあるホテルの屋上が朝食を食べるレストランになっているわけでなんですが、そこから見た初日の出。
早朝から売っているミルクティー屋台
ホテルから見える場所でやっているお店屋さんはありません。
ですが、通りで「チヤ(ミルクティー)」を売る屋台が出ていたりします。
おじさんたちが、そこで熱々のミルクティーを飲みながら談笑しています。きっとこう言うのも、地元のおじさんたちのコミュニティがあるんでしょうね。
いつも会う○○さん・・・見たいな感じかしら。
なんて想像をしながら、マンウォッチングをするのも結構楽しいです。
静かなお正月の朝
あんなに昨晩は騒がしくて人もたくさんいたのに、朝になるとうって変わって静かな朝となっていました。
時間で言うと朝7時くらいなんですが、とても静かな朝で結構気持ちがいいんです。
通りにも観光客がいるくらい
このタメル地区にはホテルがたくさんあって、外国人がたくさんいるので朝9時前でも出かける観光客くらいしかいない感じで、とても静かです。
店舗も9時くらいからOPENする感じなので、日本の繁華街でもそうかもしれませんね。
初日の出をヒマラヤから見るために「マウンテンフライト」などに乗って見に行くのもいいと思いますが、の〜んびりとホテルから眺めるのも悪くないですよ。
カトマンズの日の出は7時ちょっと前なので、張り切ってあまり早く起き過ぎると真っ暗なので、スマホなどで「日の出」の時間を確かめて見ましょうね!!