アブダビの空港に到着すると、いかにもアラブ〜〜〜〜!って感じになってきます。
アラビア文字があったり、民族衣装を着ている人がいたり、アバヤを着ている女性が多かったりします。
男性もカンデューラという民族衣装を着ています。
東南アジアだとカラフルなヒジャブ(頭部をスカーフのようなもので覆ったもの)をつけた女性が多く、おしゃれを楽しんだりしていますが、さすがに中東であるUAEでは真っ黒なアバヤを着ている人がかなり多いですが、意外にも普通の服を着た人もいました。
アブダビでもちょっとしたトラブルが!
入国審査の場所で、UAE(自国)の人、ヨーロッパの人、その他外国の人と分けられて並ばされます。その行列の分かれる場所でアバヤを着た女性職員が振り分けをしていたのですが、人の流れと一緒に歩いている私たちに「ヨーロッパの人?」と声をかけられました。ヨーロッパの人が並ぶ行列の方へ向かっていたからです。
「いいえ」というと「日本人?」と聞かれたので「そうです」と答えると「ビザは持っている?」と聞かれました。
「ビザ??」
UAEは2016年1月現在、
日本人は、観光や親族訪問目的に限り、事前の査証取得なしでの入国が認められており、アブダビ空港においては、入国時に有効期間90日の査証が無料で発給されます。なお、この査証を延長することはできません。
となっています。
私たちもちゃんと旅行代理店さんにお願いしていますので、ビザが必要なら必ず取ってくれているはずだし、どういう事????と思っていました。
一応私たちも職員の方に「持っていません。必要ないでしょ?」って聞いてみたら、近くにいた男性職員に確認を取っていました。
その職員さんも「ビザ、必要だよ」とか言っているわけです。
え〜〜〜〜〜!ここまで来て入国出来ないの??
今までClosedになっていた窓口に連れて行かれ、もっと偉い職員の方が出て来て手続きが始まりました。窓口では2人の職員の方がPCで何やら調べています。
15分くらい待たされてスタンプを押してもらい入国させてもらいました。
ホっとしましたよ。
だけど、最初に声をかけたアバヤを着た女性もめっぽう美しかったし、スタンプを押してくれた職員の男性もまつ毛がながくて、ヒゲが濃くて非常にかっこいい人でした。
多分このBlogでは何度も書いているかもしれませんが、UAEには「美男美女」がたくさんいますよ。
UAEにはお金持ちがいっぱい
さて、やっと開放されて荷物の出て来るターンテーブル前に。
ここでも経済力を見せられましたが、ブランドのスーツケースが流れて来る流れて来る!!!
私が乗ってきた飛行機のターンテーブルだけでもルイ・ヴィトンのスーツケースを4つほど見つけました。日本の空港だって、こんなにブランドのスーツケースを見た事がありません。
さらに、それを持って行かれるという心配がないと思っているところが、またすごいところだと思いました。私たちの常識はロストバッゲージしないようにするには「悪目立ち」しない事です。
故意的に持って行かれることもありますので、そういう場合にターゲットにされにくくするのがいいと聞きます。
そんなことを考えなくてもいいんですね。UAEは。
入国出来たのですが、もう既に夜の8時過ぎ。
空港の中には、あちこちにアラブっぽい写真があります。
気分が乗って来ますね!!
アブダビの空港には出て来ると、いきなりフェラーリの車が飾ってります。
UAEの夜の治安などもよくわからないので、空港の外に出ないで夕食を食べようという事になりました。
アブダビ空港には、そんなにレストランは多くありません。
アブダビ空港のファストフード
せっかくUAEなので、アラブ料理がいいな〜と漠然と思っていたら、アラブ系のファストフード店を見つけました!!
ターミナル3のはじっこに「HATAM」というお店があります。
http://www.alkhajauae.com/divisions/f&b/hatam/20048.html
こんな感じのいかにもファストフード店です。
結構ここでは空港関係者の方も食事をしていました。
表示されているメニュー。
レジのところでもメニュー。
英語とアラブ語で書いてあります。もちろん値段も書いてあります。
正直アラブ料理は詳しくないので、もう行き当たりばったりで注文!
主人が「Hatam Grill」という3種類のお肉を焼いたものがご飯の上に乗っているものと「Rocco Salad」というサラダを注文。写真とちょっと違ってほうれん草とトマトのサラダが出て来ました。笑
私は「Arayes」というお料理を。
感じとしてはピタパンみたいなものにスパイスでしっかり味つけたラムひき肉を挟んでブレスしたような食べ物。スナックっぽくって美味しかった!!
そして赤いのがストロベリージュース!これは普通に美味しい。
全部で90ディルハム(約2,800円)。ちょっと高い??
ちなみに、隣にマクドナルドがあったのですが、こちらではこんなメニューがありました。
ファストフードだけど、1日目からアラブ料理を満喫!
やはり外国人が多いUAEだけあって、ファストフード店に働く人たちはアジア系やインド系の人がほとんどでした。
【アブダビ空港】