バタバタしましたが、15分くらい定刻より遅れて出発しました。
行きと同じ種類の機体で、2階建て。
USBの充電も出来るようになっていて、便利です。
テーブルも半分に折れるタイプなので、収納も楽なんですよ。
出発して、上空で安定した頃、早速ドリンクとスナック。
飛行機の中はカラカラに乾燥していますので、普段より多めに水分を補給した方がいいですよ!私はノドの調子があまり良くなかったので、リンゴジュース。
スナックはナッツ類が入っていました。
機内食
このBlogを最初の方からお読みになった方は『??』と思われるかもしれませんが、実は当初私は機内食があまり好きではありませんでした。
というのも、あまり「美味しい」と感じなかったんです。
ですが、それは「美味しくないものもある」というだけで、全てではないとわかりました。笑
上空へ行くと味覚が変わるので、地上で美味しいと思うものでも、上空ではあまり美味しいと思えなかったり体が変化するそうです。
まあ、それも意識して作られてはいるのかもしれませんが、特にエティハド航空の機内食は私の口に合う「美味しい機内食」でした。
チキンの入ったビリヤニ、クスクスのサラダ、パリッパリのパン、チーズ、クラッカー、オレンジピールの入ったチョコレートムース。
ミネラルウォーターが小さいペットボトルで配られるのも、すごく助かります。
デザートだって、安い感じじゃなくて、オレンジの香りがするビターな濃厚チョコレートムースで、美味しかった〜〜!
機内では、小さなお子様連れが多くてちょっと騒々しい感じを想像していたのですが、全く快適でした。CAさんたちがフレンドリーで、赤ちゃんを連れているママさんたちによく声をかけていたり、機内にベビーベッドを設置出来るスペースがあったりと「お子様連れ」のホスピタリティが素晴らしかった!!
ちなみにエティハド航空のキャビンアテンダントさんたちは、美しく笑顔が素敵な人が多いですよ。笑
とにかくよくニコニコした方たちが多かった。
さらにドリンクサービスの時にはGreen Teaをお願いしました。
どこかで見たパッケージだな〜〜と思っていたら、このDilmahというお茶、日本の輸入食材屋で売っているもので、私も家に買ってありました。笑
だけど、日本以外のGreen Teaはあまり飲む事はないですね。。。
ロンドンからアブダビまで7時間ちょっと。
寝不足なのもあって、ほとんど「食べて・寝て・食べて・寝て」みたいな時間を過ごしてしまいました。笑
飛行機に乗ったのは、現地時間で朝9時過ぎだったんですけどね。。。
さて、最後に出て来たスナックは、スナックにしてはかなりボリューミーでした。
「Mozzarella & Pesto Folded Pizza」と書いてあります。
そうです。その通り、ピザなんです。
おやつレベルではなく、もはや食事!?
普通に美味しかったのですが、さすがにお腹に余裕がなく味見程度でご馳走様してしまいました。
ロンドンからアブダビまで飛んだ航路を説明した動画です。
やっぱりイラクなど危ない場所は避けて飛んでいることがよくわかります。
中東は気を使って航路を決めないといけないんですね。