- スミニャックの中心地のホテル seminyak square HOTEL
- ショッピングモールの2階がホテルのエントランス
- seminyak square HOTELの客室内
- ホテルの朝食
- seminyak square HOTEL
スミニャックの中心地のホテル seminyak square HOTEL
スミニャックで楽しく過ごすと言うのが、ビーチクラブや海で楽しむ方なら、是非ビーチ沿いのホテルをオススメするのですが、お買い物などをしたいと言う方には、このホテルをオススメします!
と言うのも、このホテルはスミニャック・スクエアと言うショッピングモールの中に入っているので、お買い物には最適!!
ショッピングモールの2階がホテルのエントランス
階段で2階まで上がったところにホテルのエントランスがあります。
写真右側のデスクでチェックインをして、左側の通路から入って客室へ入ります。
さて、室内に入ってみましょう!
seminyak square HOTELの客室内
ベッドルーム
ホテルのベッドルーム。結構広いです。
ベッドの窓側には1人がけソファが置かれています。
建物としては2階なので、ショッピングモールの中にありますが、人の視線などが気になることもありません。
窓が大きいので、ご覧の写真の通り照明器具が全くついていなくても、明るくてとても気持ちの良いです。
この部屋の窓を開けてベランダに出てみると・・・
下には洋服などのショップのテントがありますが、営業自体は夜中までしませんので、寝るのにうるさいと言うこともありません。
ショッピンモール内と言うことで、下にはショップのテントや駐車場が見えるのですが、部屋に入ると茂った木々やヤシの木が見えるので、ちゃんとバリ島にいる気分は味わえます。
バスルーム
バスルームはこんな感じ。決して広くはありませんが、欲しい機能は全て揃っていますし、清潔ですので満足しています。ちゃんとお湯も出ますよ!
洗面台はこんな感じです。
アメニティ関係はあまり揃っていませんが、私はシャンプー・トリートメントや歯ブラシなどはどこへ行く時でも持っていくので、特に困りません。
洗面台の上に固形石鹸がおいてあるのですが、私はそれで十分です。
洗面台の上にティッシュペーパーが置いてあるのは、結構嬉しい。
ホテルの朝食
ホテルの朝食は、2階のホテルのエントランス横のカフェで食べられます。
食材は少なめだなと思っていたら、メインの食べ物は注文して出してもらうスタイルで、サイドメニューはここで取る感じです。
サイドメニューは、パンやフルーツなどが中心です。
メインメニューは、私はソトアヤム(鶏肉のスープ)。
その他には、ミーゴレンやナシゴレンなどもありました。
ソトアヤムは辛くないメニューなので、朝には最適ですよ!
年末年始でハイシーズン価格だったと思いますが、1泊朝食付きで¥16,000でした。
バリ島では少し高いかも知れませんが、ハイシーズンということととても便利な立地と考えるとおすすめできる場所です。
(リゾート気分を味わうホテルではありませんので、そういう方は海沿いなどを選んでいただければと思います)
seminyak square HOTEL
所在地:Jl. Kayu Aya No.100, Seminyak, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali
URL:http://www.seminyaksquare.com/