結構アジアって、日本の商品が色々出ているんですよね。
インドネシアなんかでも、味の素やポカリスエットが売れてたり。
シンガポールはあちこちに「セブンイレブン」があるんですが、
お店に入ってみると、インスタント麺のコーナーに
日清のカップヌードルが!!!
それもお馴染みのノーマルなお醤油タイプのものや、シーフード・カレーなどではなく
シンガポール仕様の味。
チリクラブ味のカップヌードル。結構カップヌードルっぽい味ではあるけど、辛い!!!
カップも日本の発泡スチロールのような容器ではなく、丈夫なプラスチックの容器にボール紙のラッピング。
あまりシンガポールのカップヌードルの容器はゴミ対策はされていない感じ。。。
もう1つ購入したのは「PRAWN」と書いてあるエビ味のもの。
そしてダンナ様はカップヌードルを食べながらビール。
シンガポールで代表的なビール「Tiger Beer」も一緒に。
そしてポテトチップも。笑
こちらもプラスチックのケース。
日本はこういう商品は結構ゴミ対策がされていて、つぶせる容器だったり紙容器だったりしてるから、ちょっと日本のものと仕様が違いますね!
お土産に持って帰るには、つぶれなくてちょうどいいけどね。