美味しいもの探しの海外旅行街歩き!chiyoの旅

海外旅行好きのchiyoの旅行Blog!役に立った情報・商品などもご紹介!!

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.6

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.5の続き、第6回目です。

 

中央アジア

カザフスタン

 ツーリズムEXPOジャパン 2018 カザフスタン

中国やロシアの隣接した国々が中央アジアですが、意外と日本では知られていない国が多いと思いますが、カザフスタンのイメージというと実は冬は寒いくらいの知識しかありませんでした。笑

 

ウズベキスタン

 ツーリズムEXPOジャパン 2018 ウズベキスタン

カザフスタンのお隣、ウズベキスタン

青のブースが美しいし、目を引きました!

中央アジアに属する場所にありますが、お隣がアフガニスタンと聞くと、確かに中東の影響を受けているのがわかります。

人口の90%以上がイスラム教らしいのですが、アジアというより中東のイメージではないでしょうか?

ブースの雰囲気も完全にモスクですよね〜

 

ブータン

 ツーリズムEXPOジャパン 2018 ブータン

ブータンのブース。

長年鎖国政策をとっていたので、他の国々よりもグローバル化(いや、欧米化というのが正しい??)されていないというのは魅力の一つかも知れませんね!

王様が来日した時などは「美男美女の王様と女王様」が話題になりましたが、その時に身につけていた民族衣装を着た人がブースに何人もいました。

日本の着物より動きやすそうで、ちょっと着てみたい。笑

 

モンゴル

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

日本でモンゴルという国を知らない方は少ないと思います。

最近だと相撲の横綱に、多くのモンゴル人がなっていますし、歴史の教科書を開いても「チンキスハーン」のことは出てきてました。(今も出てきますか??)

でも、意外と文化などは結構知られていませんよね。

人種に関しては、東アジア系のお顔なので、中国・韓国・日本に近いですね。

私が行った時にブースでは演奏を行っていましたが、伝統の「馬頭琴」を弾いていました。

これ、中国の楽器「二胡」とかもよく似ていますよね〜

 

南アジア

インド

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

昨年このイベントに行っていなかったのですが、今回来てみてインドブースのイメージが全く変わっていました!

インドは広いので、紹介しがいがあるな〜と思います。

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

黄色が印象的なインドブース。

 

スリランカ

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

スリランカは紅茶とカレー、アーユルヴェーダくらいのイメージしかなかったのですが、こちらのブースをご覧いただくとわかるように、自然豊かで色々な動物が生息しているようです。

 

バングラディシュ

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

バングラディシュはインドのお隣の国なので、こちらも住んでいる人種は同じような肌をもつ人たちが住んでいます。

ただ、大きく違うのは宗教と国の大きさ。

イスラム教であるということと、インドより随分大きさが違います。ダッカの人口密集度は世界一と言われるほど、人が多いんだとか。

ですが、その他の地域はジャングルなどもあり「ベンガルトラ」が生息しているということです。

 

ネパール

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

ネパールのブースは思いのほか、あっさりとした感じがありますが、横に長い国なので、色々な側面を持っています。

私も一度行ったのでカトマンズ周辺では古い寺院などみるイメージでしたが、場所によっては動物の生息地もあるんですよね。

基本、山岳地で「都会」という場所の方が少ない国なので、色々な体験はできるかも知れませんね。

 

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

こちらは国のブースとは別に出ていたブース。

 

 ツーリズムEXPOジャパン 2018

ネパールというと「ミルクティー」など紅茶のイメージしかないのですが、なんと国の中でコーヒーも栽培しているんだそうです。

試飲もさせていただきましたが、美味しかったですよ〜

 

 

www.travel-chiyo.net

www.travel-chiyo.net

www.travel-chiyo.net

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.5

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.4の続き、第5回目です。

私の大好きな東南アジア編です!

東南アジア

ベトナム

f:id:chiyo045:20180930173229j:plain

ベトナムのブースなのですが、「ハノイベトナム」と大きく書いてありますね。ベトナムには色々観光する地はたくさんあるんですけど。。。笑

年々少しずつしっかりしたブースになっている気がします。やっぱり観光客が増えているからかしら?

また行きたい国の1つです。

タイ

f:id:chiyo045:20180930173237j:plain

東南アジアでは1、2を争う人気国ですよね。

ブースも人気で、特に女性が多いことに気がつきます。

このブースではカービングを教えていたようで、女性が群がるのも頷けます。

美しいカービングは、私もやってみたいと思います。

 

f:id:chiyo045:20180930173245j:plain

こちらはバンコクブース。

タイランドのブースとは別にありました。ここもたくさんの人で賑わっていました。

微笑みの国と言うのがやはりテーマだそうで、バンコクの都会ならではの観光案内も色々ありました。

「ASIATIQUE」と言うリバーサイドのショッピングモールの案内もありました。ここは私も1度行ったことがありますが、リバーサイドにあることからリゾートのショッピングモールのようになっていて、とても綺麗でした。

レストランなどは結構「お高め」でしたが。笑

 

カンボジア

f:id:chiyo045:20180930173252j:plain

カンボジアのブースも美しい写真で飾られていますが、やっぱりアンコールワットですよね。それにつきます。

個人的には負の遺産ポルポト負の遺産)もみておきたいんですけどね。

 

 マレーシア

f:id:chiyo045:20180930173300j:plain

マレーシアは比較的大きい国なので、楽しみ方も色々。

クアラルンプールのような都会から、オランウータンの森まで。見せ方も色々工夫をしているな〜と思いました。

ラオス

f:id:chiyo045:20180930173307j:plain

ラオスブースですが、こちらは旅行会社が2〜3社で出しているようなブースでした。

ブースには、国の観光局や大使館のようなところが出しているブースと、国の方が出していないけど、航空会社や旅行会社のみが出している場合があります。

ここは旅行会社が出しているブースでした。

色々聞いてみたいと思ったんですが、やはり旅行会社のみですとブースに人が少ないので、一人が話こんでしまうと、話を聞けなくなってしまうので、結局話を聞けずじまいになってしまいました。

 

ミャンマー

f:id:chiyo045:20180930173316j:plain

今まではミャンマーのブースもこんなにしっかり出来ていなかったのですが、今年はこんなに立派なブースが出来ていました。

これからどんどん観光客が増えて行きますね。

私が行った数年前ですが、それでも「マイナー」なところでしたがこれからは人気の場所になるかしら??

 

 インドネシア

f:id:chiyo045:20180930173325j:plain

言わずと知れた、島がたくさんある国インドネシア

バリ島を筆頭に、色々な島のインフォメーションが色々ありました。

ダイビングなどのアクティビティも充実しているようです。

 

f:id:chiyo045:20180930173333j:plain

こちらも民族衣装を着たインドネシアの人もいらっしゃいましたが、やはりここインドネシアは国としてはイスラム教の国なので、お客様の席にはヒジャブを身につけた女性もいました。

f:id:chiyo045:20180930173353j:plain

このイベント会場にはいくつかステージがあるのですが、その1つのステージではインドネシアの伝統の踊りを披露していました。

フィリピン

f:id:chiyo045:20180930173343j:plain

フィリピンと言うと、どうしてもマニラの治安の悪さや、大統領の強行な政治などが最近は目につきますが、こちらの国も島がたくさん連なった国です。

さらに、日本から近いと言う利点もあり、今回はこのイベントのスポンサーにもなっているようです。

やはり海のアクティビティが多いようです。セブ島などは日本でも人気の場所もあるので、少しでも海外からの観光客を増やしたいと思っているんでしょう。

個人的にはフィリピンの伝統料理や一般の家庭料理は食べたことがないので、治安の問題がなければ、是非行ってみたいんですけどね!

 

www.travel-chiyo.net

www.travel-chiyo.net

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.4

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.3の続き、第四回目です。

アフリカ

ルワンダケニア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ルワンダ・ケニア

アフリカの扱いが以前より小さくなっている気がしましたが、ブースの位置の問題なのかな??

私のレポートも扱いが小さくてすみません。。。

アフリカ諸国のブースは本当にカラフル!

それとアフリカや中東は国旗に黒を使っているところが多いからか、黒ベースのブースも多い気がします。

 

北アフリカ

スーダン

ツーリズムEXPOジャパン 2018 スーダン

スーダンと聞くと国会で騒いでいた自衛隊の問題とかで「南スーダン」を思い浮かべてしまいますが、お隣の国で現在は別の国です。

北アフリカイスラム教の国です。

イスラムの国だけど、アフリカの国。褐色の肌に、カラフルなお洋服は本当に素敵。

アジア人の肌よりずっと映えますよね!

イスラムの要素とアフリカの要素がいい具合に混じった国ですね。

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 スーダン

特産品として、ここに並んでいるようなものがあるようです。

ピーナッツなどのナッツ類。

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 スーダン

デーツなどのドライフルーツ、ハイビスカスティーなどのハーブティー。右側に木の実が崩されているようなものがあると思いますが、これは「ドームの実」と書いてありました。アラブ特有の木だそうです。

エジプト

ツーリズムEXPOジャパン 2018 エジプト

エジプトは言わずとしれた、ピラミッドやスフィンクスなどとにかく歴史を辿ったものというのは誰もが知っていますね。

砂漠のイメージですが、実は国自体は地中海に面してたりするので、全部が乾いた大地ではないようですよ!

また、近くにはイスラエルがあったりするので、政治的に微妙な地区があったり。。。

チュニジア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 チュニジア

こちらも地中海に面した国だけあって、美しい青いイメージのブース。

海を渡れば、イタリアのシチリア島という場所を考えれば美味しいものがたくさんありそうと想像しますよね〜。

確かスターウォーズのロケ地があるので、実は結構欧米からの観光客が多いんだとか。

前にも述べた通り、海をちょっと渡ればイタリアですからね。ヨーロッパからの観光客は入りやすいと思いますよ。

ただ、シチリア島が近いがために数年前から難民問題はあるようですが・・・

中東

イラン

ツーリズムEXPOジャパン 2018 イラン

イランと言う国名は皆さんご存知だと思いますが、中東と言うこと以外あまり知られていないと思うし、実際私もそうです。

ですが、歴史的なものがたくさんあるし、美しい国です。

以前イラン人の方にイランの料理を習ったことがあるのですが、食も豊富で地域によって食習慣が違ったりするので、結構興味があります!

 

ヨルダン

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ヨルダン

ヨルダン独自のブースが出ていたわけではなく、いくつかの国で1つのブースを出していたのですが、ヨルダンの大使館や観光局ではなく、旅行会社をしている方のブースでした。

日本人の女性でしたが、普段は現地にいて、今回はこのイベントのために帰国していると言うことで、実際に現地に暮らしているので「治安」のことなど聞くことが出来ました。

ヨルダンはイスラムの国ですが、女性でも普通に歩けるし、一般的に海外ではしないでしょ?と言うことをしなければ問題ないよ、とのことでした。

トルコ

ツーリズムEXPOジャパン 2018 トルコ

トルコ航空のブース。

航空会社のブースは結構派手で大きいブースが多かったのですが、こちらのブースもご多聞にもれず。。。といった感じです。

 

まだテロもなくなったわけではないので、中東へ行くことのハードルがなくなったわけではないけど、行きたいなとワクワクしました!

 

 

www.travel-chiyo.net

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.3

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.2の続き、第三回目です。

私の好きな地域、アジア地域!

 

東アジア

台湾

台湾ブースは毎回大きいのですが、今回も例年通り大きくいくつものブースに分かれて、いろいろな地方、いろいろなアプローチで台湾を紹介していました。

ツーリズムEXPOジャパン 2018 台湾

「雲林」という地域のブース。農業が盛んな地域だそうです。

ツーリズムEXPOジャパン 2018 台湾

ここの名産品は「コーヒー」や「からすみ」「黒ニンニク」なんだそうです。

それと台湾の人形劇に使われる人形は、この地方でほぼ作られているのだそうです。

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 台湾

ここのブースは台湾の文化で「客家(ハッカ)」の紹介をする委員会なんだそうです。

原則漢民族であり、そのルーツを辿ると古代中国(周から春秋戦国時代)の中原や中国東北部の王族の末裔であることが多い。歴史上、戦乱から逃れるため中原から南へと移動、定住を繰り返していった。移住先では原住民から見て“よそ者”であるため、客家と呼ばれ、原住民との軋轢も多かった。

wikipediaより

ツーリズムEXPOジャパン 2018 台湾

この客家の食や文化を巡る旅などの提案もされていて、面白いですね。

日本人は「台湾」に何度も行っている人も少なくないので、また新しい「台湾」の楽しみ方ができるかもしれませんね。

私も個人的に「客家料理」には以前から興味がありました!

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 台湾

台東のブース。台北とは違い、自然豊かな場所だそうです。

これはまた、興味深い!!

 

韓国

ツーリズムEXPOジャパン 2018 韓国

韓国ブースです。以前より人気が落ちたと聞いていますが、ブースには多くの人が来ていますね!賑わっていました。

中国

ツーリズムEXPOジャパン 2018 中国

中国と言ったって、とにかく広い!

地域によって、パンフレットも分かれていて見るものも違ってきます。

個人的には、今「深セン」に興味があって、パンフレットなども探したのですが、なかったので、ちょっと残念。

大きな都市は、結構知っているかな?と思ったけど、まだまだ知らない中国がいっぱいでした。

香港

ツーリズムEXPOジャパン 2018 香港

観光の王道ですね。香港。

言わずと知れた、食い倒れの街。日本の雑誌などもかなり特集を組んでいるので、そちらを見れば・・・と言うのもありますが、香港も初心者向けの旅とマイナーな旅があるようですよ!!

マカオ

ツーリズムEXPOジャパン 2018 マカオ

マカオは狭いと言うイメージがありましたが、こちらも「香港のついで」では巡りきれないほど、世界遺産も多いし食べ物も美味しい!

エッグタルトの食べ比べなんかもいいですし、アフリカンチキンなどの食べ比べしてもいいと思いますよ。

マカオは今もなお、埋め立てが進んでいて変化しています。

香港とも橋でつながって、どうなっていくんでしょう!?

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.2

 ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.1の第二回目。

さて、イベントのブースのお話。

比較的大きなイベントで、東京ビッグサイトの東棟をまるっと使ったイベントなので、イベントの入り口も2階となっています。

 

ヨーロッパ地域

ロシア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ロシア

ヨーロッパ地域で、いきなりロシアって??と思わないでくださいね。巡回の順番で出して行きますので。笑

それと私の好みに偏っている部分もありますので、悪しからず!!

ロシアと言うとなかなか笑顔を振りまかないと言う印象を持っている方も少なくないと思いますが、写真の中央にいる女性たちはニッコリ微笑んでパンフレットをくれました。

こう言う会場にきているからか、とってもきれいな英語を話される方でした。

ロシアはとても広いので、モスクワに行くか、カムチャッカ半島に行くかで、全く違います。1つの国なのに6時間もあるなんて日本の感覚だとワケがわからなくなります。笑

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ロシア

こちらは航空会社のS7。CAさんと記念写真を撮る人が立て続け。

ご覧の通り、とっても美しくスタイル抜群のCAさんなので、写真を一緒に撮りたくなるのもわかります。笑

 

スペイン

ツーリズムEXPOジャパン 2018 スペイン

スペインは比較的大きなブース。

 

ブルガリア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ブルガリア

 

バルト三国リトアニアエストニアラトビア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 バルト三国

自然豊かなで、ロシアの影響を受けていた国たち。

 

アルメニア

ツーリズムEXPOジャパン 2018 アルメニア

東欧は、憧れがあるけどあまり知識がありません。

中東とヨーロッパの間にある国くらいの知識しかありませんが、パンフレットなどの写真を見ると、とても美しい国のようで興味が湧きます!!

 

その他

「その他」ひとくくりにするなと怒られそうですが、フランスやスイスの航空会社のブースなどありましたが、ドイツやイギリスのブースなどはありませんでした。

あまり日本の観光客に向けて対策は考えていないのかな??

 

ミクロネシア

グアム

ツーリズムEXPOジャパン 2018 グアム

やっぱり人気のグアム。ブースにいるスタッフの人数も多いが来訪者数もすごい!人が群がっていると言えば、伝わりやすいかも知れません。

 

パラオ

ツーリズムEXPOジャパン 2018 スペイン

やっぱりパラオのウリはきれいな海でしょうか!?

それ一言につきますよね。

ダイビングやシュノーケリングなどの映像を流していました。

この隣には「ニューカレドニア」のブースが。

日本人には、ミクロネシア諸国はそう遠くない国も多いので人気スポットでしょうか??

現在、まだ私の興味がリゾートの方に向いていないので、ミクロネシアはあっさりですみません。笑

ツーリズムEXPOジャパン 2018

会場:東京ビッグサイト
期間:2018年9月20日〜23日
チケット:当日券 大人 1,300円 学生 700円
     (JCBカードでお支払いの場合は100円割引)

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.1

東京ビッグサイトで行われている「ツーリズムEXPOジャパン2018」へ行ってきました!!

www.t-expo.jp

2018年9月20日(木)〜23日(日)までの期間やっています。

 

毎年行っていたのですが、昨年はこの時期に台北にほぼ日帰りで行ったため、行けませんでしたので、今年は2年ぶり。

www.travel-chiyo.net

 今年もかなりの盛り上がり!

ツーリズムEXPOジャパン 2018 へ行ってきました! vol.1

毎回行って思うのが、毎年すごい盛り上がりなんです。

平日は旅行業界の関係者が多いのでしょうが、土日になると旅行好きな個人の人も増えてごった返します。

なぜそんなに人が集まる?

情報が集まっている!

旅行者は毎年増えています。と言うことは、その土地に興味があるから。

渡航先の情報は、インターネットやガイドブックに頼るのが一般的。

ツアーなどで旅行に行く方は、ガイドさんがいたり行く場所が決まっていたりするので、そこまで情報は必要ないと思いますが、個人旅行をする方などは少しでも楽しい旅をするための情報は欲しいもの。

特に「マイナー」な渡航先になればなるほど、情報は少なくなります。

 

実際私も、シンガポールや香港の情報はたくさん入手出来ましたが、ミャンマーやネパールの情報は少なかったですね〜。

このツーリズムEXPOジャパンに行くと、パンフレットをもらえたり、その土地の旅行会社・大使館などの方とお話をする事が出来てリアルな情報がもらえたりします。

また、観光局の方などが国の紹介のために特産物なども扱っていたりしますので、興味が湧きますね!!

 

ワールドワイドなフードが食べられる!

旅行情報だけでなく、会場では美味しい海外の料理が食べられるのも魅力!

前にはマレーシア料理を食べたな〜と思い出しながら、今回はミャンマー料理。

(中東のペルシャ料理と迷いました・・・)

その他には南米料理などもありました。

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ミャンマー料理

料理は全て500円とわかりやすい!

だけどミャンマー料理自体が知られていないので、メニュー名見てもわからないですよね。笑

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ミャンマー料理

ミャンマーコーヒーも売っています。

こちらは飲まなかったのですが、現地の人にはインスタントが結構主流。笑

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018 ミャンマー料理 シュエタン・カウスウェー(カオスエ)

こちらはシュエタン・カウスウェー(カオスエ)と言うココナッツミルクとチキンのスープに入った小麦粉の麺。

上にはパクチーと唐辛子。これ、東南アジア系料理が好きな方のお口には合うと思いますよ!

パクチーも唐辛子も乗せる前に教えてもらえるので、苦手な方は断っていただければ大丈夫ですよ!!

その他、ミャンマーの伝統食「モヒンガー(米麺)」などもあったので、ミャンマーを知るきっかけにされてもいいかもしれませんね!!

 

 

ツーリズムEXPOジャパン 2018

会場:東京ビッグサイト
期間:2018年9月20日〜23日
チケット:当日券 大人 1,300円 学生 700円
     (JCBカードでお支払いの場合は100円割引)

台湾 見聞録(時風旅人)を買ってみた

コンビニで衝動買い

どうも好きな国の雑誌や本に吸い寄せられます。

台湾」とか大きくタイトルが書いてあるだけで、手にしてしまいます。

こちらの雑誌台湾 見聞録(時風旅人)」も家の近所のコンビニに、他の用事で立ち寄ったのに、たまたま雑誌コーナーにあった「台湾」の文字に吸い寄せられ、手にしてしまったのです。笑

f:id:chiyo045:20180730160808j:plain

時空旅人 2018年9月号 Vol.45 [ 台湾 見聞録 ー 日本が残した足跡を訪ねて ー]

 

内容をちょっと立ち読み

とは言っても、たまに女性誌など特集記事に「台湾」とか書いてあっても1/3ほどしか掲載されていなくて、あとは普段から掲載されているような記事や広告ということもあるので、買う前にちょっとチェックのため立ち読みを。

そうしたら、結構真面目な内容

 

海外旅行によく行く方はご存知かと思いますが、渡航先の歴史を知らないのと知っているのだと観光しても全く意味が変わってきます。

ここはこんな意味があった建物なんだ、など理解した方が楽しいです。

この雑誌はガイドブックではありませんが、台湾のいろいろな土地の紹介がされているので台湾のことがもっと知ることができます。

 

特に「台湾は台北くらいしか行ったことないんだよね〜」って人には、次の行く場所を探すのにいいかも知れません。

私は近いうちに「台南」に行ってみたいな〜