イミグレーション(入国審査)の場所の前にこんなサイン(看板?)が出ているけど、これに従ってイミグレーションを通ってはいけません!!
必ず「Trancefers」の方へ
イミグレーションのところまで行っては「行き過ぎ」です。
「Trancefers」のカウンターに行って、チケットにスタンプを押してもらったら、セキュリティを通ります。
ここで、随分「わかった風」に書いていますが、実は全然行き方がわからない上に、途中にホテルのデスクがあったにも関わらず無人だったという状態だった為、ANAの名札をつけたインド人スタッフの方に、わかるスタッフを携帯で呼び出してもらって、セキュリティのところまで連れて行ってもらいました。
要は、とにかくわかりにく!!
普通に乗り換えの人たちと同じように「Trancefers」に行きましょう!
インドではTrancefersへ行く人たちも、またセキュリティを通らなくてはいけないのです。それも航空会社のクルー(パイロットやCAさん)も普通の人と同じセキュリティを通されます。
ただ、普通の人を止めて先にクルーを通したり、男性と女性を別々にチェックしたりするので、とにかく時間がかかる!!
時間に追われているとイライラするかも。笑
セキュリティを通ってTrancefersへ
1時間早く到着したのは、このセキュリティの為か?と思うくらい時間がかかって通過し、やっとゲートへのサインが出て来ました。
そして「Hotel」の矢印も!!
ここでいう「Hotel」が私の目指す「Holiday Inn Express New Delhi Int'l Airport T3」なのです!!
出発前のデリーの Duty Free
Duty Freeを通過して行きます。
サインの通り歩いて行きます。
デリーの空港は広い!!
そして、どこも思った以上に綺麗!
矢印の通り進んで行くと、進行方向右側に曲がっていく道が!!
曲がり切るとホテルの看板が見えて来ました!!
もうここまで来れば、矢印通り。
看板や矢印の通り来ているけど、段々「スタッフ用通路」みたいになって行くけど、大丈夫??と少し心細くなって来ます。
先ほど案内して来れた空港スタッフが「5Floor」と言っていましたので、エレベーターで5階まで上がります。
ちゃんと5階にHOTELと書いてありますね。
5階で降りると、なんだか少し薄暗いのですが、右を見ると「ホテルっぽい」感じがするチェアが。
ここまで来れば、右へ曲がるとカウンターです。
遅い時間に行ったからか、スタッフの方は1人しかいませんでした。
さて、ホテルは空港ターミナル3のホテル。
いくつものフロアに分かれているのではなく、とにかく横長。
奥へ奥へと歩いていき、部屋に到着。
結局、成田から到着して、部屋まで1時間以上かかる結果となりました。笑
ホテルの室内
ベッド
テレビ・デスク周り
トイレと洗面所
シャワー
ルームキー(カードキー)のケース
こちらのホテルは乗り換えをする方には、ホテルに宿泊後セキュリティを通らなくていいので、そういう意味では楽ですが、チェックイン後にホテルの外へ出られないという事なので、買い物や飲食は済ませてからチェックインをしましょう!
私たちも、夜遅かったのですがフードコートに立ち寄ってからチェックインしました。
だけどここのホテル、競合がいないからかか、かなり強気な価格提示をして来ますので、あまり寝ている時間がないということであれば、ラウンジ利用でもいいのかも。。。と思います。
ちなみに1泊17,800円でした。
写真でホテルがキレイに見えますが、アメニティもほとんど置いてなくて残念な感じでした。
チェックアウト後、ホテルから出てエレベーターから降りたら、ゲートの方へ出てくださいね!!
Holiday Inn Express New Delhi Int'l Airport T3
(ホリデーインエクスプレス ニューデリインターナショナル ターミナル3)
所在地:Level 5, Terminal 3, Indira Gandhi International Airport, New Delhi, Delhi