今やシンガポールのシンボルと言ってもいいくらいの建物
「マリーナ・ベイ・サンズ」ですが、
先に書きました通り、宿泊しなくても、チケットを購入すれば展望フロアに
あがることができます。
当然、展望フロアに上がらないとい手はないですよね!
さあ、上がってみました。
こんな感じ。
シンガポールが見渡せる!!!
うっかりするとマレーシアまで見えそう!?
思わずため息が出ました。
私がもっと驚いたのは反対の海側(南側?)を向いた時。
私は横浜生まれで埠頭まで徒歩5分ほどで到着できる場所でそだったので、
タンカー船、コンテナなどはあまり珍しくもなかったのですが、
こんな数のコンテナ船は見た事がありません。
まるで漁に出て行く漁船のようですが、間違いなくコンテナ船です。
帰国してから会社のスタッフへ見せたら
「何だか戦争みたい」
なんて言っていましたが、多分こんな風景は日本で見る機会がないのではないでしょうか。
それだけシンガポールの港湾関係の経済が回っているってことなんですよね。
まあ、日本全体を1ケ所に集めたらこのくらいにはなるのかもしれませんが、
ちょっとここの国の勢いってものを感じました。
特に根拠のないエネルギーをもらいました。
頑張るぞ!