BTSシーロム線に乗って、「サバーンタクシン駅」へ。
この駅を出ると目の前はチャオプライヤー川が流れています。
バンコクの中で比較的新しい観光名所「ASIATIQUE」へ。
「サバーンタクシン駅」を出て川の方へ向かうとアジアティーク行きの船が出ていますが、無料の送迎船と、有料の船とがあります。
夕方すごい列をなしている方が無料の送迎船の方です。
私達も最初は無料の方へ乗ろうと思っていましたが、あまりにも人が多すぎて有料の船に乗る事にしました。1人20バーツ。
船にのるとこんな感じ。電車やバスのつり革のようなものがついていたりします。
アジアティークは夕方からなので、OPEN時間頃だと大変混雑します!
だけど、その時間で嬉しい事が1つ。
いわゆる「マジックアワー」の日没頃にあたるため、段々暗くなっていくチャオプライヤー川を見ることができます。
船に乗って10分くらいしかかからないのですが、こんなに姿がかわっていきます。
この船に乗るだけでも価値があるかも!!
さあ、アジアティークへ到着。
夜の街なので、とってもきれい。
観覧車まであります。
イルミネーションがとってもきれい。
何だか、シンガポールのクラークキーを思い出しました。
さあ、これから「いざ、アジアティークへ!!」
次のBlogへ続く。。。