ヤンゴンにも外国資本のものや、外国の食べ物のお店はあります。
ですが、どこの国でもよく見かける「マクドナルド」や「スターバックス」は、まだ入っていないのか、見かけることはありませんでした。
ですが、最近ではファストフード店も増えつつあるようです。
ダウンタウンで見つけたファストフード店がこちら!!
ヤンゴンのドーナツ屋さん
日本人には見慣れた感じと言いますか、言ってしまうと「ミスタードーナツ」と「ダンキンドーナツ」を合わせて2で割ったみたいな印象が・・・笑
ポップなカラーリングの店内と丸いフォントを使ったロゴ。。。
店内は禁煙
ポップなカラーリングの店内には、ちゃんと「No Smoking」のプレートが貼られていました。
たまたまお店に入ったのが夜だったのでお店の中は、空席が多く空いている印象でしたが、昼間はまた別なのかもしれません。
注文したドリンク
夕食後に訪れたので、さすがにドーナツは食べられなかったんですが、ドリンクを注文。
ホットコーヒーとストロベリージュースを注文しました。
普通にホットコーヒーを頼んだら、既にミルク入りでした。笑
そしてすごいのがこのストロベリージュース。まるで果汁0%な感じのピンク色。笑
かなり甘めなジュースで、こんなところでも「東南アジア」を感じました。
(なぜか東南アジアで売られているジュースって、かなり甘いものいが多いんですよね・・・)
日本だとドーナツ店って、どちらかというと若い人や女性の方が多い印象がありますが、夜だったからか男性が多かったです。
40〜50代くらいの男性もちらほらという感じで、日本の客層とは違ったイメージです。
店員さんは日本と同じように若い人が中心で、店長さんらしき人がちょっと年上な感じでした。
日本人でも入りやすいお店です!